ステムベアリングの交換(1) |
2004/08/08
|
ステムベアリングを打ち替えたZXRをおしゃさんに乗ってもらった所、かなり好評でした。逆に、おしゃさんのCBを乗らせてもらったら、なんと、かつてのZXRをしのぐ傷み具合です!
こりゃいかんと言うことで、早速ベアリング交換です。
CB400SFも早5万6000キロ。ステアリングの引っかかりがひどく、低速走行が困難です。 |
これが新品部品。ボールベアリング上下、ダストシール上下。4点で4000円ちょっとでした。 |
裏側です。 |
それにしても今年の8月は連日すごい暑さです。 |
ワンレンはちゃっかり涼しいところを見つけたようです。 |
さて、オペ開始です。 |
こんな感じ。 |
後で位置を合わすのが面倒なので、ハンドルを外す前に、あらかじめ印を付けておきます。 |
六角レンチでハンドルを外します。念のため、背骨にもウエスを掛けて傷つかないようにします。傷を付けたらおしゃさんにズムされてしまいますので・・。 |
ハンドルを外した後は、大型ソケットでステアリングステムナットを外します。 |
30ミリです。 |
こんな感じで、フンぬッと外します。結構固いです。 |
次はアクスルシャフト締め付けボルトを緩めます。 |
締め付けボルトを緩めたら、アクスルボルトを外します。 |
アクスルボルトを外すソケットは24ミリです。 |
こんな感じでアクスルボルトが外れます。 |
すると、反対側からアクスルシャフトが抜けるようになります。うひょっ。 |
アクスルシャフトを抜きとる前に、ジャッキアップしてフロントタイヤを浮かせておきます。 |
すっぽりとタイヤが抜けました。書き忘れましたがフロントキャリパーもタイヤを外す前にフォークから外しておきます。 |
キャリパーチェック。 |
ピストンは・・・・死亡。 |
とりあえずキャリパーブラケットを外します。 |
このままピストンを押し込むわけにも行かないので、 |
あ、きれいになった。 |
よ〜し裏側もみがいちゃるか。 |
90度回転させたところ。 |
大きな錆びは、カッターで削り落としていきます。 |
錆を完全に落とした後は、オイルでピストンをコーティングしてあげます。 |
もう一方のキャリパーを整備しようと思ったところ・・・ |
ブラケットのスライドピンにCRCを注入しながら、プラハンでひっぱたきまくります。 |
ハァハァ、は、外れた・・。 |
トップブリッジを外して、フォークを引き抜きます。 |
ステアリングステムのボルトをメガネレンチで緩めて |
フォーク外れましたが・・・。 |
ギョエ〜!! |
とりあえず |
こんな感じになりました。 |
ここまでの作業で、半日仕事になってしまいました。ZXRも91年式なので、同じ年式の同じパーツを |
前へ BIKEのトップページへ ステムベアリングの交換(2)へ