続・秘密兵器投入!

2007/11/25 
走行距離94036Km


CBRを盗まれて以来、防犯グッズに目が無い私。
チェーンロックは付けていますがそれだけでは心許無い。何か無いかと探していたらありました。
防犯アラームの登場です。


94036キロです。
こんなに走ってからセキュリティを付けるって・・・。


セキュリティアアラーム「リモスターRS−330」です。
オークションで4300円でした。


能書きです。



バイクにとって非常に重要なサイズの情報です。


中身の写真も写っています。親切・・・。


左からリモコン受信部兼、振動感知センサー本体・ブザー・ポケベル用発信機です。
新品箱付きなのですが一つ難あり。


問題の箇所。
配線が切られてコネクターがありません。
何かに流用したみたいです。



こちらがリモコン。シリアルが違いますが、簡単な操作で設定を変更出来ます。


右側が付属のポケベル。車体で異常を感知するとポケベルが鳴って教えてくれます。バイブレーション機能はありません。


配線図です。


取り付けするにあたり、ギボシ・収縮チューブ・ヒューズなどを買い揃えておきます。
ホームセンターに置いてあります。


まずはタンクとシートカウルを外します。


今回重宝したのがこの皮むきペンチ。


錆びてますが綺麗に電線の被覆をむいてくれます。


とっても作業効率上がります。


にぎ。


ガッチャン。

こんな感じ。


マイナスアースは純正のアースと同じ場所に付けました。
燃料ポンプの近くのフレームです。


さて、ぶった切れていた配線を修復します。

収縮ューブを通して半田付けします。


収縮ューブを半田の上にずらして重ねます。


ライターでさっとあぶって出来上がり。


頭に平端子を電工ペンチで圧着します。

電工ペンチ初めて使ったのですが、便利です!
電気工作には欠かせない工具ですね。


センサーを設置します。
裏側に両面テープを張って。


バイクは余分なスペースが全く無いのですが、なんとか設置場所を見つけました。


リヤサスのすぐ横です。
ZXRはココ以外有り得ないと思います。

ちなみに左側もわずかに設置スペースはあるのですが、真上にガソリンコックが来るので止めました。

ガソリンをカブって故障する可能性があるからです。


ブザーのスペースが無い!


と思ったらギリギリ付きました。
バッテリーボックスとガスタンクの間です。


あとは、セキュリティ作動時にウインカーが点灯するように配線します。

リヤシートの下のカブラーを外してウインカーハーネスを引き出します。


左右のウインカーの配線を探してカッターで皮むきします。

中の銅線を傷つけない様に慎重にむいていきます。

切れても半田付けすれば良いだけの話なのですが・・・。


むけました。
緑と白がウインカーの線です。どっちが右左か忘れました。。。


半田付けして収縮ューブを被せ、電線用のビニールテープで絶縁します。

専用のテープを使わないとべったべたになります。


LEDのパロットランプを見える所に取り付けて完成です!


かなり使い易い製品でした。
同じセキュリティシステムでスティールメイトの場合は振動センサーの感度調整をバイクに取り付けた本体のネジを回して行います。
本体は外から見えないようにカウルの裏などに隠すのでそこのネジを回して調整となるとかなりの手間です。

が、このリモスターはリモコンで7段階も調整出来るのです。
音もかなりでかくて同時にウインカーが点滅するので効果抜群です。

難点としては弱ったバッテリーだと1週間くらいであがってしまうことです。
セキュリティONにしなくても常時受信機として電気を消費しているので週に一回は乗らないと厳しいですね。

今回は久々の電子工作で楽しめました。

前へ    BIKEのトップページへ     次はパンク修理