HRCフォーク投入!! |
2006/10
|
前期の足回りは剛性が低いです。 ふにゃふにゃでシャキっと走りません。 耐久レースで使う計画も持ち上がったので、HRCの足回りを買ってしまいました! 色々な事情でHRCパーツをバラバラで購入して組み立てることに・・・。 インナーチューブ・シートパイプ・カラー・ワッシャー・アジャスター・スプリング全てパーツで取り寄せと言う感じです。 ちなみに、完成品を買った方が早くて安上がりです。 |
出来上がったフォーク。 アウターだけ何故か中古。左側がくすんで見えるのサンドブラスト処理をしたためです。 |
サンブラのままではやりっ放しな感じなので、色を塗る事にしました。 軽くバフがけします。 |
使用前 |
使用後 このままバフ掛けて鏡面仕上げもいいかも・・・。 悩み中。。。 |
。。。やっぱり色を塗ることにしました。 サーフェーサーを塗ります。 |
こんな感じ。 |
次は本塗りです。デイトナのマックペインター(ブーンメタリックシルバー)です。 カラーナンバーはH12Mです。 |
左が塗った状態。これはいいかも! |
塗装の厚みでクリアランスが変わるためボルト穴は全てマスキングしておきます。 |
日も傾いてヌコ共がゴロゴロしています。この時間は過ごし易いですね。 |
ウレタンクリヤーを吹き付けてアウターは完成! 塗装が乾くのを待って次はインナーチューブの組みつけです。 |
錆びないように袋に包んでおいたHRCパーツ類。 |
筑波の本コースで使用したフォークオイル15番を抜いてカートコース用に10番を入れ換えます。 試しに15番のままカートコースを走った事がありますが全く曲がりませんでした。危険です。 |
赤いです。 |
スプリング |
巻きが詰まっていて細い方が下です。確か。 |
ワッシャー |
カラーを入れて。 |
HRCイニシャルアジャスターを付けて完成です! |
HRCフォーク概要について:ベースは後期ですが、シーパイプのオリフィス径とスプリングレートが変更されています。 更にイニシャルアジャスターが付いてスプリング圧が調整できます。 ちなみにフォークだけ交換してもフロントの剛性は変わらないので、 トップブッジも変更してあげる必要があります。と言うわけで次回に続きます。 |