リアキャリパ-の交換

2004/02
走行距離66700Km


 以前から、フロントだけでもブレーキホースをメッシュ化したいな〜と思っていましたがなかなか機会が(金が?)ありませんでした。
 最近中古のリアメッシュホース(キャリパー付き)を手に入れたので組み付けることになりました。
 本当は、リアはメッシュ化するつもりは無かったのですが、安かった(1600円位)ので物は試しです。リアをメッシュ化するつもりが無かったのは、メッシュ化するとリアブレーキがシビアになり過ぎると言うのを聞いたことがあったからです。
 なるほど、コーナーでちょっとリアを踏んだつもりが効きすぎてスリップダウンというのはありえる話です・・・早速取り付けです。

S01HOME.JPG

まずはシートカウルを外して、ホースの取り回しを確認します。
 キャリパーとマスターシリンダーがつながった状態のままごっそり外して丸ごと移植する計画です。
写真は、キャリパーサポートからキャリパーを切り離した状態です。


S01HOME.JPG

 今回は、私の師匠でもあるナパ監督にサポートをお願いしてみました。

ナパ監督:「んっ?いいよ。(どーでも)」


S01HOME.JPG

 外したカウルは傷つけないようにタイヤの上にでも置いておきます。
早速、ナパ監督のチェックが入ります。


S01HOME.JPG

 ふ〜ん。いいんじゃにゃいにょ〜。バリバリ。(つめを研いでいます。)


S01HOME.JPG

 どうしても、リザーブタンクがシートフレームに引っかかって外れません。
外すには3つの選択肢があります。
1・シートフレームを外す。
2・リヤフェンダーを外す。
3・リザーブタンクをホースから抜いて外す。
迷うことなく 3番を選択です。
まずスポイトでリザーブタンクの中のオイルを出来るだけ吸い取ります。
そしてホースのクリップを外し、ゆっくりとタンクを引き抜きます。こうすれば、ほぼオイルをこぼさずにブレーキユニットを車体から取り外せます。


S01HOME.JPG

 ナパ監督:「整備の極意は愛だにゃ〜。」

監督の叱咤激励が聞こえます。
昼間見ると目が恐いです。

S01HOME.JPG

 リザーブタンクはなんとか取り外せましたが、今度はリアキャリパーがひっかかって外れません。
これでは苦労して リザーブタンクを外した意味がなーい!
意地でも分解しないで外してやる!と、知恵の輪のようにぐにゃぐにゃと取り回していたら、ついに発見。
唯一この角度と位置です。ここ以外の場所ではホースをつないだままキャリパーは外せないようです。


S01HOME.JPG

苦労して外したブレーキASSY(右)と1600円で購入したメッシュホース付きブレーキ(左)

NEKO01.GIF - 467BYTES教えて!監督!
       其の2 
メッシュホースって、どう良いの?


S01HOME.JPG

購入したキャリパーをチェックします。
本当ならOHをして、きれいに色でも塗ってやりたい所ですが、時間が無いので即実戦投入です。
見てくれはボロボロですが、ピストンのふちにかぶさっているゴムに破れは無く、オイルの滲みもありません。よし、おそらくコイツは当たりだ。期待感が高まります。
さらにブレーキパットも6分以上残っていて、よく見るとかすかにグリーンの塗料が残っているじゃありませんか。もしやベスラ製?ラッキー。

S01HOME.JPG

「ナパ監督〜やったよ〜!」
と目をやると洗車に使った真っ黒い水を飲んでいます。
ぎゃー!!

S01HOME.JPG

外したのと逆の手順で組み上げて、エアー抜きをします。
エアーはすぐに抜けました。

NEKO01.GIF - 467BYTES教えて!監督!
       其の3
エアー抜きってどうやるの?

S01HOME.JPG

う〜む、作業完了。
やはりメッシュホースはかっちょいいの〜。

交換後、乗ってみた感想は、とても良いです。
ブレーキタッチがシビアになると思っていたけど、それほどでも無いようです。
ブレーキパッドがディスクにカチッと押し当てられるまでのタイムラグが短くなったことでブレーキレスポンスは向上したと言えます。
そんな訳で、操作感はとても私好みになりました。

も一つ嬉しかったことが、おまけで付いていたグリーンパッドの効きがバッチリだったことです。もともと前のブレーキパッドはネットで買ったメーカー不詳の安物(1セットで1600円くらい)だったのでブレーキがあまりききませんでした。
しかもブレーキを踏むとゴーッと言う重い音がしていたのでデイスクへの攻撃性が気になっていたのです。
今回の作業でブレーキタッチはホース次第、ブレーキの効きはパッド次第ということが良く分かりました。
ナパ監督の励ましがなかったらここまで一人で出来たか分かりませんでした。
ナパ監督ありがとう。でも汚い水は飲んじゃだめだよ。



前へ    BIKEのトップページへ       次はタイヤ交換